Power-D IDクリーナ(アイディークリーナー)とは
インジェクター(燃料噴射装置)クリーナーにDPマフラー洗浄機能をプラスした洗浄添加剤です。
インジェクターが詰まる原因は燃料やオイルに含まれる成分が変化した汚れが付着して噴射ノズルの閉塞による不完全燃焼が原因です。
IDクリーナはインジェクタークリーナーとしてDLC(ダイヤモンドライクカーボン耐食性に優れたコーティング)、非DLCのいずれかにも有効です。
IDクリーナの最大の特長としましては、インジェクターのクリーニングはもちろん
DPFマフラー(ディーゼルエンジンの排気ガス中の粒子状物質を取り軽減させるフィルター)
に付着したデジポット(不完全燃焼生成物の堆積物)を剥がす効果が立証されています

燃料タンクに入れるだけ!
●添加頻度目安:走行距離約3万km
●燃料タンク容量/クリーナー添加量:
75L~120L/500ml、150L~250L/1L
300L/1.5L、400L/2L、460L/2.5L
※使用量の目安:タンク容量0.5~1%未満
使用量の目安として 燃料100ℓに対して500mlが目安です。
こんな現象、起きておりませんか?
インジェクターの詰まりによるもの
燃料やオイルに含まれる成分が変化した汚れがインジェクターに付着し、噴射ノズルの閉塞による
不完全燃焼が原因です。
・振動や異音が大きくなった
・出力、加速が悪くなった
・燃費が悪くなった
・黒煙、白煙が多く発生する
・始動時にエンジンが掛かりにくい
・エンジンが突然停止する
DPマフラーの不具合によるもの
酸化触媒の前面に不完全燃焼生成物の堆積物が付着、DPマフラーの通気を妨げています。
・エンジンチェックランプの点灯
・頻繁にDPマフラー再生未完了が起こりランプ点灯
・再生インターバルが短く、再生時間が長くなる
・黒煙、白煙が多く発生する
IDクリーナは、温度上昇成分を添加しておりDPマフラーを付着物を除去
・低温燃焼をアシスト、DPマフラーの熱害を低減
※本洗浄剤の効果を引き出すために、注入時に燃料フィルターを新品に交換されることをお奨めします